HOME
back to top
ネットショッピング
Vege delivery
マルシェ・直売所
Marche · Marche shop
農業体験
Agritourism
当農園について
about farm sakarairo
安心こだわり栽培
Safe Cultivation
清内路・移住
Seinaiji
お問合せ
toiawase

\   農業体験   /

\ 農業体験 /



リアルな農業体験(汗)

移住地で夫婦で0から農業を始めています。農薬不使用・化学肥料不使用で、多品目多品種栽培しています。
長野県阿智村の清内路にある農園は標高950mの位置にあり、四季で移りゆく美しい山々の姿、夜には満天の星空が包み込みます。

タネ植えや収穫の他にも、草むしり、肥料(有機肥料)を撒いたり、畝を立てたりと、時期によっては大変で地味な作業もあります!
採れた野菜のおすそ分け♩農薬不使用の色んな野菜をお楽しみください。
また、農園から車で10分ほどで昼神温泉などがあります。極上の温泉で汗を流してはいかがでしょうか?
そして、阿智村は美しい星空が自慢です。夜、満天の星空をご堪能ください。

 

農業体験を予約する


 


農業体験 内容

★体験内容

リアルな農業体験(汗)になります。
タネ植えや収穫の他にも、草むしり、肥料(有機肥料)を撒いたり、畝を立てたりと、時期によっては大変で地味な作業もあります!
<必要なもの>汚れてもいい服・替えの靴下・長靴(汚れてもいい靴)・帽子(熱中症対策)

★おすそ分け付き(無料)

採れた野菜の一部をおすそ分け(宅配の場合は、送料をご負担ください)。
※収穫物がない季節の場合は後日宅配になります。その場合は様々なお野菜をお送りさせていただきます。

★おやさいキープ(有料オプション)

1.ご自身で種まきをしたものを収穫までキープします(作物によってキープできる面積が変わります)。
2.収穫まで管理いたします(途中で農業体験も可能です)。
3.野菜の成長様子などを定期的にお写真をお客様へメールいたします。
4.収穫時期が来たら、自分で収穫してもよし、こちらで収穫して宅配も可能です。
※現地にてご相談ください。
※気象条件や病気・害虫などで収穫できない場合や、量が少ない場合があります。
※収穫を保証するものではありません。
※収穫ができなかった場合は他の野菜を提供させていただきます。

★必要なもの

汚れてもいい服・替えの靴下・長靴(汚れてもいい靴)・帽子(熱中症対策)

農業体験 詳細情報

★開始・所要時間

開始時間/9:00 11:30 14:00
所要時間/約2時間

★料金大人 2,800円(小学生以上)子供 1,300円(小学生未満)

おやさいキープ(オプション) 6,000円〜(現地にてご相談ください)

★お支払い・キャンセル料金

お支払いは当日現地でお支払いください。
キャンセル料は発生しませんが、事前連絡をお願いします。

★お支払い方法

現地にてご精算お願いいたします。
現金・PayPay・各種クレジットカード

★必要なもの

汚れてもいい服・替えの靴下・長靴(汚れてもいい靴)・帽子(熱中症対策)

★開催確定期限・開催成立人数

開催確定期限/なし。申し込みいただければ開催します。
開催成立人数/なし。1名から開催します。

★雨天時の開催

少雨決行 ※下記の注意事項をお読みください。

★注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください
・雨天時は、場合によって中止になる場合がございます。
・雨や台風など天候悪化が事前に予想される場合は、中止のご連絡をいたします。
・現地での農業体験中止の場合は、当日キャンセルもしくは、お野菜の宅配と、その他のイベントに変更可能です。
・可能な代替えイベント:一眼レフカメラ講座(プロカメラン)/占い・セラピー/キャンプ講座/移住アドバイス/リノベーション講座

農業体験を予約する


 

集合場所

Marche & Board Games Shop MOMOiro
長野県下伊那郡阿智村清内路2447-2

農業体験を予約する


 

体験の流れ
STEP 1

▶︎お申し込み

申し込みボタンからお申し込みにお進みください。
申し込み後、場合によってはメール等でご連絡をする場合がございます。


STEP 2

▶︎集合

車でお越しの方:集合場所にお越しください(申し込みメールで詳細情報を記載します)。
バスお越しの方:阿智村村内(昼神温泉等)であればお迎えに伺います。事前に送迎希望をお伝えください。お着きになりましたらご連絡ください。


STEP 3

▶︎着替え

汚れますので着替えが必要な場合お着替えください。軍手等はご用意いたします。
<必要なもの>汚れてもいい服・替えの靴下・長靴(汚れてもいい靴)・帽子(熱中症対策)


STEP 4

▶︎農業体験

ファームさくらいろの農園で、リアルな農業体験(汗)です!


STEP 5

▶︎体験終了

採れた野菜のおすそ分け(宅配の場合は、送料をご負担ください)
※収穫物がない季節の場合は後日宅配になります。その場合は様々なお野菜をお送りさせていただきます。
農園から車で10分ほどで昼神温泉などがあります。極上の温泉で汗を流してはいかがでしょうか?


ファーム さくらいろ
〒377-0433
長野県下伊那郡阿智村清内路
電話番号 080-7119-8008
当サイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。